住宅購入検討者の成約率を上げる
クラウド型
住宅プレゼンテーションツール
WARP HOMEは
住宅購入検討者の集客~来店~
再来店の確度を高めます。
クラウド型
住宅プレゼンテーションツールで、
限りなく現実に近い、
イメージを共有できます。
WARP HOME
使用イメージ
WARP HOME が
選ばれる
5つのポイント
超高精細なフルCG/VRで
住宅の魅力を最大限に
伝えられる
図面やカタログだけでは説明しきれなかった商品の魅力を高精細のVRを使うことでよりリアルにお客様につたえることができます。
プロの建築デザイナーが監修するコーディネートでお客様の期待値もUP!
VRをいくつか作るとタウンも作ることも可能です。
建物の紹介用
WEBページを
ワンクリックで作成

建物が一覧化したWEBページをワンクリックで作成することが可能です。そのWEBページを貴社HPに入れ込んだり、リンク先にする事で簡単にお客様へ自社の建物情報を公開する事ができます。
建物の情報はもちろん、資料ダウンロードやVR、ARもオープンになるので、ご来店前にお客様ご自身でご確認いただけます。

建築条件に合う建物と
土地を
マッチングできる

建蔽率・容積率・斜線制限をクリアした物件候補の中から、相性の良い建物の組み合わせを自動で選び出します。
お客様の希望の土地に建てられる建物をすぐにピックアップすることができるので、全営業スタッフがご来店された当日に建物の提案まで進むことができるため、競合他社と差をつけることが可能。

建物情報の資料を
瞬時にPDF化

建物データだけでも、建物+土地のデータでも、PDFダウンロードボタンで資料を即出力可能。
資料は予め決まったテンプレートで自動生成するため、資料作成の時間を削減。
初回来店でお客様の反応の良かった建物を当日にお渡しすることで、お客様をお待たせるすることがなく、期待値が高いまま検討いただけるため確度を上げることができます。

導入事例
WARP HOME 導入の決め手
WARP HOMEでいくつかのバーチャルモデルハウスを作っておけばイメージを持ってもらいやすく、コスト削減しながら効果的な集客につなげられるんじゃないかと考えました。