メルマガバックナンバー:防災対策の導入事例をご紹介!防災グッズはどこに置く?


いつもお世話になっております。

Good Living友の会事務局の櫻井です。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

昨年末、東京都中野区にあるビルメンテナンス会社の株式会社豊栄美装様に、「災害用備蓄スタンドBISTA」を設置いたしました。

今回のメルマガでは、豊栄美装様へインタビューに伺い、設置の経緯や、防災対策に対する考え方についても詳しくお話いただきました。

インタビューのなかにありますが、スタッフの皆さまが安心して働ける環境を整えることが、結果的に仕事の価値や品質を高めることにつながっていきます。効果的な設置場所の紹介もございますので、ぜひこちらよりご覧になってみてください。


株式会社豊栄美装様のインタビュー記事を読む

※会員さま専用サイトの閲覧は、ID・パスワードが必要となります。
ID・パスワードが不明な場合は こちら から確認ができます。



[地域貢献型]災害用備蓄スタンドBISTA とは?


BISTAとは50人分の防災グッズをコンパクトに格納したおしゃれなキャビネットです。
携帯トイレや防寒対策品、食料などの災害備蓄用品のほか、発電機などがひとまとめに格納してあり、社員の皆様や地域住民の緊急事態を支えます。インテリアに溶け込むデザインで、置く場所を選ばないこともポイントです。


災害用備蓄スタンドBISTA、特別価格にてご提供中!
災害用備蓄スタンドBISTA カタログ・お申込書はこちら

本件につきまして、ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にご連絡ください。
それでは今後ともよろしくお願いいたします。