統計データ・市場動向について

在庫状況1年半ぶりに全資材「普通」 9月建設資材需給調査

2022年9月28日

国土交通省は9月26日、同月1~5日に行った「主要建設資材需給・価格動向調査」の結果を発表した。セメント、生コンクリート、骨材、アスファルト合材、鋼材、木材、石油の7資材13品目について、セメント、生コン、アスファルト合材(新材・再生材)、H形鋼、木材(型枠用合板)が「やや上昇」、それ以外は「横ばい」だった。

需給動向は、前月に引き続き調査資材すべて「均衡」。在庫状況は昨年3月以来1年半ぶりに調査資材すべてで「普通」となった。特に木材(型枠用合板)の「やや品不足」が昨年4月から続いていた。

調査は、建設資材の供給側(生産者、商社、問屋、販売店、特約店)と需要側(建設業者)から約2000社のモニターを選定し、主要建設資材の需給、価格、在庫の変動状況を把握することを目的に実施している。

価格・需給動向及び在庫状況別 都道府県数<令和4年9月1〜5日現在>

※現在の価格 ・ 需給動向のカッコ内の数字は、将来 (3ヶ月先)の価格 ・ 需給動向の予想