法改正・補助金等について

国交省、設計・施工事業者に改正省エネ法のテキスト配布

2023年11月29日

国土交通省は11月21日、住宅・建築物の設計・施工に関わる事業者を対象に、改正建築基準法・改正建築物省エネ法に関するテキストや資料の配布を開始した。新制度に対応する手続きや図書の作成方法などについて記された実践的なテキストを配布することで、新制度の円滑な施行を促す考え。対象および発送先は、建築士事務所と建設業許可(建築一式工事)を受けた事業者。

省エネ技術解説テキスト

配布されるテキスト

配布されるテキストは、「改正法制度説明会」の説明資料、「設計等実務講習会」で使用する「省エネ技術解説テキスト」「設計・監理資料集」「申請・審査マニュアル」、周知チラシ、アンケート用紙など。

これらのテキストは、国土交通省ホームページの「資料ライブラリー」からPDFデータをダウンロードすることも可能となっている。さらに12月上旬に「改正建築物オンライン講座」で配信予定の「改正法制度説明会」でも、別途説明資料が配布される予定。

「改正法制度説明会」の説明資料では、新制度の概要のほか、現時点で決定・公開されている内容などについて掲載。「省エネ技術解説テキスト」では、省エネ基準適合義務化制度、省エネ計算方法、申請手続きなどについて解説している。「設計・監理資料集」には、木造戸建て住宅やRC造共同住宅の設計図書作成マニュアル、工事監理マニュアルを掲載。具体的な事例を挙げて設計図書への記載方法を示している。

「申請・審査マニュアル」「申請・審査マニュアル(ダイジェスト版)」では、2階建ての木造一戸建て住宅(軸組構法)等の確認申請・審査方法について、イラストや図解などを交えて分かりやすく説明している。

確認申請・審査マニュアル

確認申請・審査マニュアルの表紙